
¥1,836(税込)
18ポイント獲得できます
この商品は、6個までなら送料がお得な「コンパクト便」での発送が可能です。
7個以上は、通常の配送料金がかかります。
「コンパクト便」対象商品と「コンパクト便」対象外商品を同時に注文される場合は通常の配送料金がかかります。
「コンパクト便」対象商品同士を注文される場合、注文数によっては、通常の配送料金がかかります。
配送料金はこちらをご確認ください。
無農薬の〝えごま〟を低温圧搾
無農薬、無化学肥料栽培で育てた九州産(熊本県菊池)のえごまを、低温圧搾法で搾った希少な「えごま油」。α-リノレン酸を多く含む、〝健康にいい油〟として注目されています。
■九州の食卓便と産地直送便との同梱はできません。九州の食卓便と産地直送便を同時にご注文いただいた場合、それぞれに送料がかかります。
■九州の食卓便と産地直送便との同梱はできません。九州の食卓便と産地直送便を同時にご注文いただいた場合、それぞれに送料がかかります。■常温便とクール便との同梱はできません。
■ご注文のお手続きが完了した時点で在庫の確保とさせていただいています。
熊本県菊池郡で始まったえごまプロジェクト。
「菊池えごま生産研究所」が設立され、遊休地を利用したえごまの栽培が始まりました。
農薬を使用せずに育てる貴重な国産えごまは秋に収穫。
何度も洗浄した後、3日間ほど天日干しして乾燥させます。
洗浄も手作業です。
丁寧な水洗いを数回繰り返すことで土やホコリだけでなく、傷ついた種子も沈殿させていきます。
栽培地として遊休地を利用しているのも、この取り組みの特徴。
約5haで栽培、約5トンの収穫を見込んでいます。
また、熊本県内唯一のJAS認定工場である「肥後製油」で特別な搾油方法、低温圧搾製法(コールドプレス)で高品質な油に仕上げます。
種子は焙煎せず、生のまま直圧式圧搾機(玉締め機械)で搾ります。
熱がかからないこの搾油方法です。
製造者 | 肥後製油(株) |
---|---|
製造地 | 熊本県大津町 |
原材料 | 国産えごま (無農薬。無化学肥料栽培) |
内容量 |
45g |
商品タイプ | 九州の食卓・コンパクト便 |
配達方法 | 宅急便コンパクト・ヤマト運輸 |
記事掲載号 | 2017年冬号[vol.36] |
ギフト対応 | のし/対応不可 |