
¥600(税込)
6ポイント獲得できます
生産量日本一の煮干いりこ
生産量日本一を誇る長崎県佐世保市小佐々町の煮干しいりこ。長さ10cmを超える中羽と呼ばれるカタクチイワシは、コクのあるしっかりとした出汁が取れます。なんといっても袋を開けた時の香りが抜群で、カタチがまっすぐで銀色に光ったいりこは新鮮な証です。味噌汁やうどんの出汁など様々な料理にお使いいただけます。
■九州の食卓便と産地直送便との同梱はできません。九州の食卓便と産地直送便を同時にご注文いただいた場合、それぞれに送料がかかります。
■常温便と冷蔵便との同梱はできません。
■複数の産地直送便をご注文いただいた場合も、メーカーおよび生産者ごとに送料がかかりますので、あらかじめご了承ください。
■ご注文のお手続きが完了した時点で在庫の確保とさせていただいています。
新鮮ないりこをノンストップで加工
いりこの生産量日本一を誇る佐世保市小佐々町は、長崎県北部に位置し、複雑なリアス式海岸と豊富なプランクトンを運ぶ対馬海流が流れ込むため、昔から豊かな漁場として知られています。
漁獲されたいりこは、新鮮な状態で加工場に持ち込まれ、ミネラル豊富な海水で煮ることで劣化を抑えています。
深いコクが出る中羽
新鮮な煮干しが手に入る地元の人は、料理によっていりこを使い分けます。
中でも「中羽」と呼ばれる大きさのものは、コクの深い出汁を取ることができます。
お味噌汁やうどんなど、出汁が決め手となる料理にお使いください。
深いコクが出る中羽
左のいりこが「中羽」で、右が一般的ないりこの大きさです。
中羽は長さ10~12cmほど。大きいほど出汁の旨味が濃くなります。
製造者 | 九十九島漁業協同組合 |
---|---|
製造地 |
長崎県小佐々町 |
原材料名 | カタクチイワシ(中羽) |
内容量 |
200g |
保管について | 冷蔵庫で保管してください。 |
商品タイプ | 九州の食卓・冷蔵便 |
配達方法 | ゆうパック |
ギフト対応 | のし/対応可 |