会社概要company
九州の食卓オンラインショップ 取り扱い商品について
「九州の食卓」
という季刊誌
2009年3月。「九州の食卓」という季刊誌が創刊されました。発行元は、株式会社ナインフィールドという、熊本県の小さな編集プロダクション。「食卓と畑をつなぐ」をテーマに、旬の食材のおいしい食べ方や生産者の紹介、食品加工の現場のリポートなどを行なってきました。(季刊誌は10年間にわたり発行を行なった後、2018年春に休刊しています)
健全なる社会の礎は、
家庭の食卓にあり。
その誌面づくりの基本にあったのが、「健全なる社会の礎は、家庭の食卓にある」という信念です。『命ある食材を作ってくれた方に感謝し、食べる人のことを想いながら料理を手作りし、家族との会話に花を咲かせ、心と体を満たすことで、人は優しくなり、健康になり、思いやりを持ち、他人のために働きたいと考えるようになる。それこそ健全なる社会の礎である』という考え方です。 だから私たちは、九州の食卓を通じて命ある食べ物のことを伝え、生産者の思いを紡ぎ、料理の楽しさと手づくりの喜びを語り、家庭の食卓がより豊かで楽しい場所になることを目指してきました。
九州の食卓から
十の提案
九州の食卓におけるすべての記事は、以下の十の提案を元に企画されてきました。ただし、完璧を求めるのではなく、〝できるだけ〟をキーワードとしました。「~しなければならない」でがんじがらめになると、料理を作ることも、誰かと一緒に食事をすることも楽しくなくなってしまうからです。
一、九州産の食材を選ぶこと
一、米中心の食事をとること
一、味噌汁を毎日飲むこと
一、旬の露地野菜、近海物の魚介類を選ぶこと
一、調味料には贅沢をすること
一、添加物の入っていない加工食品を選ぶこと
一、手作りを心掛けること
一、プランター栽培でもいいから野菜を育ててみること
一、朝ごはんはできるだけ家族全員で食べること
一、感謝の気持ちを込めて「いただきます」を口にすること
「九州の食卓 セレクトショップ」
というお店
誌面で紹介した商品を、手にとって購入していただけるリアル店舗を2016年11月にオープンしました。場所は熊本県大津町。築90年の穀物倉庫をリノベーションし、編集室と店舗、カフェスペースを設けました。カフェスペースではランチや飲みものの提供、食に関するワークショップやイベントの開催なども行なっています。
オンラインショップで扱う
商品について
セレクトショップで販売している商品を、オンラインでご購入いただけるサイトもご準備しております。扱っている商品は、以下のような条件をもとにセレクトされたものです。
■ 九州で作られたものであること
■ 環境に負荷をかけずに作られたものであること
■ 手仕事によって生み出されたものであること
米、野菜、くだものについて
栽培期間中に農薬、化学肥料、除草剤を使用していないものを扱っています。有機JASにはこだわっていません。有機肥料も与えずに育てた自然栽培のものもあります。
調味料について
かけるべき手間と時間をかけて、伝統的な製法で作られた九州産の調味料を揃えています。無精製の塩や砂糖、本醸造の丸大豆醤油、静置発酵させた酢、圧搾式で搾った油などです。
加工食品について
主たる原材料が九州産、食品添加物未使用が基本。
ただし、どうしてもご紹介したいものの中には、使用する添加物が最小限であることを条件に、一部例外的な取り扱いもあります。
台所雑貨について
器、カトラリー、めんぱ(わっぱ)、おひつ、石鹸、洗剤などを扱っています。ほとんどが手作りの品であることから数量は限定されていますが、ぜひおすすめしたいものばかりです。